●事業内容 | 生産ラインの専用機、治具の開発・設計 | |
●勤務時間 | 8:00~16:25 (就業規則に準ずる) | |
●休日 | 年間112日 | |
●給与 | 経験、職歴により相談 | |
●勤務地 | 岐阜県安八郡神戸町 | |
●職種 | 加工機・組立機の構想設計 | |
●経験、スキル等 |
・加工機、組立機の構想設計ができ、 構想図、組立図が描ける方 ・CAD(Auto CAD)が扱える方 ・各種機械要素の選定ができる方 |
|
●免許、資格 |
・第2種電気工事士 ・空気圧装置組立て 1、2級 ・自主保全士 1、2級 ・機械CAD 1、2級 ・機械検査 1、2級 ・保全技能士(機械系1、2級・電気系1、2級) の有資格者優遇 |
|
●募集人数 | 1名 | |
●選考方法 | 書類選考、筆記試験、面接 | |
■□■ 待 遇 ■□■
諸手当 | 家族、住宅、都市、通勤手当 他 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回(4月)、 賞与 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 本社 または イビデン㈱各事業場 |
勤務時間 | 標準労働時間 8:15~16:40 (7時間25分/日) |
休日・休暇 | 週休2日制、年末年始、夏季休暇 年間休日112日 年次有給休暇(初年度13日、翌年度より14日~最高20日) 慶弔休暇、特別休暇(リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他) |
福利厚生 | 各種社会保険、共済会、持株会、住宅融資、財形貯蓄、独身寮、契約保養所 他 |
退職金 | 確定拠出年金または退職金前払いの選択制 |
期間従業員 募集 | ||
●事業内容 |
鉄道車輌の制御装置試験、保守点検 計測機器を使用し、制御基板のプログラム制御確認 |
|
●勤務時間 | 8:15~16:40 (就業規則に準ずる) | |
●休日 | 年間112日 | |
●給与 | 時給 2,000円~2,500円 | |
●勤務地 | 岐阜県大垣市、東京(府中)、大阪 などの拠点を 移動 |
|
●経験、スキル等 |
経験不問(当社教育指導を致します) 電気系経験者優遇 |
|
●募集人数 | 1名 | |
●選考方法 | 書類選考、面接 | |
■□■ 待 遇 ■□■
諸手当 | 通勤手当 |
勤務地 | 岐阜県大垣市、東京、大阪 (転勤あり) |
勤務時間 | 標準労働時間 8:15~16:40 (7時間25分/日) |
休日・休暇 | 週休2日制、年末年始、夏季休暇 年間休日112日 年次有給休暇(入社半年後10日付与) 慶弔休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険、独身寮 |
技術者を求める!!
当社は、創業100年の歴史を持つイビデン株式会社グループの一員として、
◇プラントシステム事業
◇電設事業
◇精機事業
◇環境技術事業
の4つの柱で事業展開をしており、環境関連に特化した企業として
領域を拡大してまいりました。
今後においても、お客様の環境・エネルギーの課題に対し、当社独自のテクノロジーや
コア技術で解決し、価値を最大限に高めていきます。
の見積、積算、設計、施工管理(工程管理、品質管理、安全管理)業務の
経験がある方
・CADで構想図面、詳細図面が描ける方
・下水道事業団仕様施設工事の現場代理人、主任技術者 管理技術者
経験のある方
・県・市町村発注の空調、衛生設備工事で現場代理人、主任技術者、
管理技術者何れかの経験がある方
・プラント設備の電気シーケンスソフトが作成できる方
・1級管工事施工管理技士
・1級電気施工管理技士
・機械器具設置(監理技術者)
■□■ 待 遇 ■□■
年間休日114日
年次有給休暇(初年度13日、翌年度より14日~最高20日)
慶弔休暇、特別休暇(リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他)